さ、前回は亭子のカフェ通りの話を書きましたが〜
キュヒョンちゃんのミュージカルに関しては割愛するとして、夜ご飯のお話へ移りますね♩
夜は友人と合流して、
カロスキルエリアでご飯を食べることに。
皆さんご存知かとは思いますが
カロスキルエリアは3号線の新沙(신사/しんさ)駅が最寄りです。
お店は特に決めていなかったのですが
韓国に来たならチキン食べたいよね〜(一人じゃ食べられないしね)ってなり、駅周辺を散策。
お腹が減っていたのでもうここでいいんじゃない!?ってなりながら入ったお店が美味しかったので書いておきます♡
(人間三大欲求には抗えぬ)
치르치르(チルチル)
서울특별시 강남구 신사동 512-10
(ソウル特別市江南区新沙洞512-10)
お腹空きすぎだったのでお店の写真を撮るのを忘れました(ToT)笑
どうやらこのお店は特にチェーン店?のようですね。
コネストさんに明洞店の紹介が出ています。
(→チルチル明洞本店)
(このときかなりハイテンションになっていました)
チーズフォンデュチキン(みたいなのだったと思う...笑)
このトロトロのチーズフォンデュにつけて食べるんです♩
これがも〜美味しくて!
ジュースのようにどんどん飲んでしまいます。
日本の新大久保なんかにあるお店は、
チキン屋さんでもご飯ものやチヂミやチゲなんかもあるけど、こっちはチキンだけなんですね〜。
出来ればお米が食べたかったです笑
日本人としてはご飯は大事よね?
食べ終わった頃には10時前。
折角カロスキルに来たからAMYCHOCOへ行こう!ってなって行ってみたんですが、
営業が23:00迄の為、出せるスイーツが限られていたので、残念だけど何も食べずに帰ってきました。
そんなこんなで新沙からホテルへ戻ったのは終電の時間。
なんだかんだで終電の時間まで外に出居たのは初めてです。
人がパラパラと居るとはいえ、やはり怖いです。
警戒しすぎかもしれないですが、それでも居る人だってどんな人かわからないですからね。
やはり夜に出歩くものじゃないですね〜
帰り道1人の場合は特に。
とはいえ朝早くから夜遅くまで堪能できたのですごく楽しい日になりました*
皆さんも旅行中の夜の観光はお気をつけて。
翌日はもう最終日、あっという間です。
今日も読んでくださってありがとうございます^^
続きはまた次回♡